学費支援制度
特待生制度
1.推薦特待生 ※高校生対象の制度です

1年次後期校納金支援 最大50万円支援
1年次後期校納金より1回のみ減額
A合格:50万円支援
B合格:30万円支援
C合格:15万円支援
D合格:8万円支援
【受験資格】
- 推薦入試の資格があること(高校生対象)
- 第1回入学選考試験に出願していること
【選考方法】
- 入学選考試験に加え、国語(現代文)試験にて選考
選考日:2025年10月18日(土)
願書締切:2025年10月10日(金)
2.メトロ特待生 ※高校生対象の制度です

2年間校納金支援 最大140万円支援
半年毎に支援額の1/4ずつ校納金より減額
A合格:140万円支援
B合格:100万円支援
C合格:60万円支援
D合格:20万円支援
【受験資格】
- 推薦入試の資格があること(高校生対象)
- 学校の広報活動に積極的に協力できること
- 2025年12月末時点で、以下の試験に合格していること
- A合格:高度情報技術者試験
- B合格:応用情報技術者試験
- C合格:基本情報技術者試験
- D合格:ITパスポート試験 ・ 情報セキュリティマネジメント試験
【選考方法】
- 面接にて選考
- 入学選考試験とは別に2026年2月13日(金)に特待生試験を実施
選考日:2026年2月13日(金)
願書締切:2026年1月23日(金)
3.IT特待生

2年間校納金支援 最大120万円支援
半年毎に支援額の1/4ずつ校納金より減額
A合格:120万円支援
B合格:80万円支援
C合格:40万円支援
【受験資格】
- 出願に対する条件なし
- 学校の広報活動に積極的に協力できること
- 概ね、以下の試験相応のレベルを有していること
- A合格:高度情報技術者試験
- B合格:応用情報技術者試験
- C合格:基本情報技術者試験
【選考方法】
- 筆記試験(IT関係)+面接にて選考
- 入学選考試験とは別に2026/2/1(日)・2/13(金)に 特待生試験を実施
一次選考:2026年2月1日(日)
最終選考:2026年2月13日(金)
願書締切:2026年1月23日(金)
※最終選考は一次選考合格者のみ
4.アンバサダー制度

2年間校納金支援 最大24万円支援
半年毎に6万円ずつ校納金より減額
【受験資格】
- 学校のSNS向けの撮影/出演、各種投稿の拡散
その他、広報活動に積極的に協力できること - 月1回以上の学校説明会への参加協力ができること
【選考方法】
- 面談にて選考
- 入学選考試験とは別に2026/2/21(土)に選考試験を実施
※その他の学費支援制度と併願・併用可能
選考日:2026年2月21日(土)
願書締切:2026年2月13日(金)