「好き」を極めて「強み」に変えよう!
日本においては国体の文化プログラムとして採用され、将来のオリンピックの種目としても検討されている「eスポーツ」。サッカーやバスケットボールと同じように、仲間と目標を目指して切磋琢磨することができます。その中で、社会人としてのコミュ二ケーション力や企画提案力を育成することができますが、何より同じ趣味・目標を持った『仲間』との『絆』を深めることができます。『仲間』達と充実した学校生活を送りながら、パソコンやビジネスに関するスキルを身に着けて色々な分野で活躍できる人材になりましょう!
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権大会」を目標に取り組みます。eスポーツの大会に参加し、そこで良い結果を出す為に必要なことを日々の練習を通して学びます。
選択したゲームタイトルについて、プロ講師の指導の下で勝つための技術を学び、プレイヤーとしてのスキルに加え、実況や解説もできるスキルを身に着けます。
インターネットを利用する上で必要な「マナー」や「モラル」について学習し、オンラインでのeスポーツ対戦のみではなく、ビジネスにおいても安全に活用できるようになります。
eスポーツ大会の企画から広報および運営を通してビジネスにおいて必要な企画提案力やマネジメント力を育成します。
マーケティング、動画編集基礎、プレゼン実習、日商PC検定、IT基礎
全専攻共通科目:MOS対策 / 色彩検定3級 / 就職対策 / 一般常識 / グループ学習 / 卒業制作
「共通の趣味を持った仲間達」と一緒に、eスポーツを通してビジネススキルを身に着けることができます!
VALORANTというゲームを上達する為の技術・知識の指導をしています。コミュニケーションが苦手という方も克服できるような工夫をしながら、チームで勝利へ向けて一丸となれる為、ゲームを通じて仲間と成長していけます。皆さんのサポートを全力でさせていただくので、一緒に頑張りましょう!
eスポーツ専攻に所属して多くの事を学ぶことができました。ゲーム技術だけではなく、大会企画やボランティアなど、多くの人と関わることでコミュニケーション力を鍛えることもできました。eスポーツ専攻では、プロプレイヤーの授業や、大会の運営など、ここでしかできないことが経験できます!
メトロでのスクールライフを360°パノラマ画像で体験しよう!
eスポーツルーム