わたしたちが未来をつくる
近年、様々な業種・職種でIT化が進んでおり、情報技術の知識は持っていて当たり前の時代になりつつあります。国家資格のITパスポート試験でITの全般的な知識を習得します。パソコン操作も基礎から実践まで丁寧に指導しますので、ビジネス文書やプレゼン資料を作成するスキルが身につきます。 また、幅広い分野での就職を目指すために、ビジネスマナーや簿記、販売士などの実務的な学習にも取り組みます。さらに、業務効率化を推進するための論理的思考力やチーム力、コミュニケーション能力育成をOJTで実践します。
経理・会計の知識が身につきます。お金の流れを管理する技術を習得すると、ビジネスの様々な場面で役立ちます。日商簿記検定を受験し、合格を目指します。
Excel、Word、PowerPointを活用して、ビジネス文書やデータ資料を作成する技術が身につきます。
ITの基礎知識を学習します。様々な業種・職種で必要とされる、社会人として必須の知識です。
基本的なビジネスマナーを学びます。社会人として最低限必要な一般知識が身につきます。
電卓基礎、販売士、ビジネス文書、マーケティング、情報セキュリティ、IT概論、日商プログラミング基礎、HTML/Web基礎、RPA基礎、VBA基礎
全専攻共通科目:MOS対策 / 色彩検定3級 / 就職対策 / 一般常識 / グループ学習 / 卒業制作
毎日パソコンを使った授業を行うので、パソコンが苦手でもすぐに使いこなせるようになります。また、学生同士のコミュニケーションも大切にしており、グループワークも積極的に授業に取り入れています。実務で必要なスキルを総合的に学んでいくので、即戦力として就職活動でアピールすることができます。
高校生の時にいくつかの資格を取得しましたが、もっと様々な資格にチャレンジしたいと思い、メトロITビジネスカレッジに入学しました。1年次には多くの資格を取得しましたが、2年次ではさらにその知識を生かした勉強をします。企業の事務業務の中で非効率な業務を探し、どのように改善できるかをチームで話し合い、業務改善について理解を深めたいと思います。就職も幅広い視野で企業研究を進め、地域社会に貢献できる仕事に就きたいです。
メトロでのスクールライフを
360°パノラマ画像で体験しよう!
パソコンルーム