卒業生体験記〜Wさんがプログラマになるまで〜

卒業生体験記〜Wさんがプログラマになるまで〜

PHP実習・データベース実習・プログラミング実習(制作課題)など
メトロに入学してから、プログラムについて学習を進めていきました。初めの頃は予想以上に苦戦を強いられましたが、先生方の指導や、友達からの助けのおかげで少しずつ実力がついていきました。 また、本校は資格試験取得に力を入れておりIT業界でニーズの高い情報処理技術者試験にも多くの合格者が出ています。

2年間で取得できる主な資格
・ 基本情報技術者試験
・ 応用情報技術者試験
・ Javaプログラミング認定試験 など
自己学習で取得したその他の資格
・ ITパスポート試験
・ LPIC-1
・ 日商簿記3級 など

就職に向けた手厚いサポート
メトロでは、企業さんが実際に来校されて説明会をしてくださいます。
私もその制度を利用して、内定を頂いた会社に志望しました。
また、就職面接の練習や、筆記試験の対策などをしてくださるので、安心して面接や筆記試験に臨むことができました。

即戦力として働くために!!
授業の一環として、企業の案件さながらの内容を取り扱い上流工程から下流工程までを一通り学習できました。 実際の業務に近い形の授業だったのでとても貴重な体験ができました。

S社にプログラマとして入社しました。 現在では学校で学習したLinuxやPython、Raspberry Pi等を使って業務をこなしています。 また、上司の意見をもとに外部仕様書や内部仕様書などを作成しています。
在学中の授業では技術的な要素だけでなく、チームで作業を進める上での心構え、作業の分配、工数管理など実際の業務に近い内容を学べます。
将来プログラマ、システムエンジニアになりたいとお考えの方は是非メトロに入学してください!
