卒業生体験記〜Mさんがデザイナーになるまで〜

卒業生体験記〜Mさんがデザイナーになるまで〜

Illustrator・Photoshop・Web制作
パソコンの操作に慣れていない初めのうちは苦戦することもありましたが、先生方に指導していただき少しずつ1人で制作ができるようになりました。広告物やパッケージデザイン等、制作の数をこなすことで、より早く作品を仕上げる力がつきました。また、グループ制作やプレゼン発表を通して、コミュニケーション能力やアピール力もアップしました。

2年間で取得できる主な資格
・Illustratorクリエイター能力認定試験(スタンダード・エキスパート)
・Photoshopクリエイター能力認定試験(スタンダード・エキスパート)
・Webクリエイター能力認定試験(スタンダード・エキスパート)
・色彩検定(3級・2級)
・Microsoft Office Specialist Excel 2016
・Microsoft Office Specialist Word 2016 など

就職に向けた手厚いサポート
メトロでは企業の方が学校に来て企業説明会をしてくださいます。私も説明会に参加して、M社への志望を決めました。履歴書の書き方や面接練習などのサポートがあり、就職するうえで不安なことは先生方に相談することができます。面接の時は自信を持って話すことができました。

即戦力として働くために!!
これまでの努力が実を結び、志望していた会社に内定をいただくことができました。在学中にインターンを通して内定をいただいた企業で実際にお客様がいらっしゃる環境で仕事をしました。自分のペースで少しずつ仕事を覚えていき、入社時には即戦力として働くことができました。

M社にデザイナーとして入社しました。現在は学校で学んだグラフィックデザインや、Webデザインのスキルを活かしてチラシなどの広告物やホームページ制作を主に行なっています。授業では制作に必要不可欠なアプリケーションの操作方法だけでなく、実践的な授業が多く行われていたため、その時の経験が仕事をするうえで私の糧になっていると思います。
将来デザインに携わるお仕事がしたいと考えている方は、メトロに入学されることをおオススメします。メトロで学べばきっとあなたの夢も叶います!



ロゴマーク (1年生4月)

年賀状 (1年生6月)



グループ制作 結婚式のブランディングデザイン (1年生2月)



1・2年生合同授業制作 美容室のブランディングデザイン (2年生8月)

クルーズトレイン「ななつ星in九州」PRポスターデザイン (1年生10月)

カレンダー挿絵 (2年生10月)

