情報社会で最低限必要となる文書作成や表計算ソフトの利活用はもちろん、簿記などの事務に必要な知識を学習します。午前中の必修授業で基礎知識を一通り学び、午後の試験対策等を履修することで、より高いレベルの検定試験に合格して就職活動を行うことができるようになります。
ITクリエイター科の基礎学習に磨きをかけることで、オールマイティーな事務スペシャリストを目指します。近年、事務関連職だけでなく様々な業種・職種でIT化が進んでおり、IT基礎スキルは持っていて当たり前の時代になりつつあります。そのような情報社会で生き残るために、プラスワンでITに強い人材となって就職を有利に進めましょう。
国家試験であるITパスポート試験に合格するために、ITに関する知識だけではなく、マネジメントやマーケティングなどの基礎知識を幅広く学習します。
パソコンを利用した業務を効率良く行うために必要なプログラミング技術を身につけます。
簿記基礎 / ITパスポート試験対策 等
日商簿記検定2級 / ITパスポート試験 等受験
VBAプログラミング / RPA / 日商PC検定対策 / データベース実習 等
日商PC検定 等受験
高校時代に学んでいた簿記をさらに深く勉強したいと思い、事務専攻を選びました。簿記の授業では問題に向き合う時間が充分にあり、自分の苦手分野に時間をかけることができます。また、各学生の進捗に合わせて先生が解説やアドバイスをしてくれるので理解が深まります。さらに、情報社会で必要なIT知識やパソコン操作なども幅広く学び、資格取得に向けた対策授業もあるので安心して試験に挑戦できます。就職活動では、実務経験豊富な先生方のアドバイスが聞けるので、自分の将来について客観的に考えることができています。2年次はさらに高度な知識の取得と、ひとつでも多くの資格が取れるよう頑張ります。
メトロでのスクールライフを
360°パノラマ画像で体験しよう!
パソコンルーム